diymanのブログ

DIY.トルコリラ.etc

枠組み完成の巻

でわでわ枠組みつづきにまいります。

 

 

引き出しを収納する枠組みですね。

 

 

サクッとこんな感じに。

 

f:id:diyman:20170228135932j:image

 

 

引き出しの横幅が300ミリでしたのでギリギリで攻めたい人は2ミリから3ミリくらいで上の棒を設定してください。

 

303ミリから305ミリってとこです。

 

 

 

高さ、幅を合わせるのは前回できた引き出しをおいてみて、印をつけたりして引き出しの入り口を作ります。

 

f:id:diyman:20170228140450j:image

 

 

スムーズに出し入れするため下も3ミリあけるくらいで、なにか厚みのあるものをかまして隙間を作るようにすれば安心です。

 

たまたま近くにあったガラス板を挟んで入り口の高さを設定しました。

 

この挟んだまま横からビスを打つ感じですね。

 

f:id:diyman:20170228140823j:image

 

 

で、引き出しの高さにきったたての棒をはめこんで水平になってるかを確認してください。

 

 

f:id:diyman:20170228141107j:image

 

 

 

水平器とゆうやつですね。

 

DIYにはかかせないものなので是非用意してくださいね!

 

 

f:id:diyman:20170228141308j:image

 

 

使用感w

 

 

ビンテージ水平器w

 

 

 

で、同じ工程で引き出しの出口をつくったら。

 

 

これ。 

 

 

f:id:diyman:20170228141625j:image

 

最初にでてきたこの子達を、

 

 

真ん中、上と、ビスうちします。

 

 

一番下の板は引き出しが下におちないため。

 

真ん中は、プルーレイ、リモコンなどを置く板を置くため。

 

上はもちろん天板をつくるために設置します。

 

 

天板を固定するときに必要になるので

 

 

 

わかりにくいですがあとで天板付ける際に

 

 

「あーだからこれつけてたんや!」

 

 

的になるとおもいますので!

 

 

 右。

f:id:diyman:20170228142231j:image

 

 

 全体。

f:id:diyman:20170228142249j:image

 

 

みたいな感じになります!

 

 

 

前回つくった引き出しをいれると。。

 

 

 

 

バン!!

 

f:id:diyman:20170228142421j:image

 

 

 

wow

 

 

 

 

なりましたよね?w

 

 

 

なってくれ!?w

 

 

 ガシャ

 

f:id:diyman:20170228142543j:image

 

 

 

oh

 

 

ですね。

 

 

 

いよいよここまできたら天板編と、

 

 

色ぬり編に突入していきます!

 

 

ガラッとかわってきますんでお楽しみに!!

 

 

 

つづく。。。